非破壊検査及び分析

技術情報

機器の表面を現場で鏡面仕上げ及びエッチングを行い、レプリカを採取して観察し、機器に発生した割れなどの欠陥形状、及び、金属材料の劣化の状況を調査することができます。


特長


1溶接部及び母材、割れ発生部位など、金属材料であればほとんどの材質に適用可能。
2機器を切断することなく、非破壊的に検査。
3採取したレプリカは、光学金属顕微鏡および走査電子顕微鏡で写真撮影可能。
4組織試験(粒度測定、組織判断)が可能。
5現場でのレプリカ採取から顕微鏡写真撮影、解析及び評価までを一貫して施行。
6弊社で、他の非破壊検査と並行して施行可能。
7高温クリープ損傷の余寿命評価が可能。

検査仕様

1材質:鉄鋼、各種ステンレス鋼、耐熱合金、ニッケル、チタン、アルミ合金等
2温度範囲:常温(最高70℃)
3対象となる劣化
  • オーステナイトステンレス鋼の鋭敏化
  • ステンレス鋼等のシグマ相脆化
  • ボイラーチューブ等の高温クリープ損傷
  • 水素侵食
  • チタンの水素脆化

レプリカ法により撮影した組織写真


オーステナイト系ステンレスの鋭敏化


フェライト・パーライト


クリープボイド


レプリカ観察に使用する装置


エネルギー分散型Ⅹ線分析装置付き走査電子顕微鏡


光学金属顕微鏡