2023年度入社 大阪営業所 Y

お疲れ様です。
2023年中途入社、大阪営業所のYです。
私は3月に中途入社したので、この会社に入りほぼ半年経過しました。
まだまだ慣れないことだらけで日々奮闘しております。

私は今お盆休み明け初日に大阪営業所のデスクでこのブログを書いていますが、大型連休明けということもあり正直身体がだるいです…が徐々に仕事モードのスイッチを入れていこうと思います。

さて皆様はこのお盆休みどう過ごされたでしょうか?
今年のお盆休みは台風や連日続く猛暑で外出された方は案外少なかったのではと思います。
私は先日かなり背伸びをして帝国ホテル大阪にてフレンチディナーを食べに行きました。
少し大人の階段を登った気がしましたが、二人の諭吉を失いました。
この投稿に私が食べたフレンチの写真を添付します。飯テロです。
他には、愛車に乗りIKEAに行き家具を一切見ずにホットドッグ2個頬張って帰りました。残念ながらホットドッグの写真がなく、飯テロはできませんが代わりに車の写真を載せておきます。




来年の4月に次の新入社員が入り、2023年入社の私達に後輩ができます。
私は前の会社では後輩がいなかったので、今の時点でとてもワクワクしております。
まだまだ暑い日々が続きますが皆様体調にお気をつけてお過ごしください。


23年度入社 新入社員二次研修

2023年度新入社員二次研修が始まりました。
7月18日~8月10日までの19日間、東亜非破壊検査㈱の社員18名と㈱辰起非破壊検査工業の社員2名が参加しています。
二次研修では主にPT・MT・UT・RTの座学と実技を行っています。
PTとMTの実技では選出された若手社員が講師として新入社員の指導を行っています。


集合写真


若手社員挨拶(講師)


PT(浸透探傷試験:溶剤)


PT(浸透探傷試験:水洗)


新入社員も現場で検査補助として経験を積んでいるので、一次研修の時よりも格段にスキルアップしていると感じました。
今回の研修で知識、技術を身に着け、現場で活躍してほしいと思います。


新メンバーの歓迎会とお疲れ様会【苫小牧出張所】

7月14日に新たに苫小牧出張所のメンバーに加わった社員の歓迎会と中規模の検査工事完遂を祝してお疲れ様会を実施しました!
仕事の話やプライベートの話などで盛り上がりました。この会を通じて、部内の親睦が深まりました。

今後も定期にイベントを開催して、部内のコミュニケーションを活性化していきたいと思います。



新入社員歓迎会を開催【大竹出張所】

6月1日付で大竹出張所に配属となった新入社員K君の歓迎会を開催しました。
入社してすぐにSDM(シャットダウンメンテナンス)が始まり、今時期の開催となりました。

歓迎会では美味しい食事や飲み物が振舞われ、和やかな雰囲気で社員や協力会社との交流が行われました。

社内では新型コロナウイルス感染症の行動制限も緩和され、社内イベントが少しづつ開催されています。
今後は、社内イベント情報をドンドン発信していこうと思います。お楽しみに~!