新年 ご挨拶

明けましておめでとうございます。
今年も東亜非破壊検査株式会社をよろしくお願いします。
本日より通常どおりの業務となっています。
明けましておめでとうございます。
今年も東亜非破壊検査株式会社をよろしくお願いします。
本日より通常どおりの業務となっています。
こんにちは、2013年も残り後僅かとなりました。
当社も、今年の仕事を収め、明日より「冬期休暇」とさせて頂きます。
2013年12月28日(土)~2014年1月5日(日)
それでは、よいお年をお迎えください。
失礼します。
去る12月1日、福岡ヤフオク!ドームにて合同企業説明会が行われ、当社も出展しました(^▽^)
内容としては、女性技術者による業務説明・採用担当による採用案内を行いました♪
また、採用責任者である専務取締役が学生の皆様と直にお話をする『特別企画』として
トップと話す!聞く!!東亜非破壊検査株式会社
を行いました。
特別企画は計2回行ったのですが、沢山の学生にご来場いただくことができ、どちらも満席!
このあまり(ほとんど?)知られていない「ひはかいけんさ業」を少しでも理解していただけたら嬉しいな♪
それと同時に、採用活動が本格化していくのを実感した1日でもありました(^_^)
先週の話になってしまいますが、10月1日、東亜非破壊検査(株)2013年度内定式を福岡県北九州市にある当社研修センターにて実施しました(^_^)/
まず最初に社長挨拶が行われ、その後内定書が1人ずつに手渡されます。
そして夕方より、懇親会が実施されました!
翌日…2013年度内定式の全日程とも無事に終了!
来年3月の入社前教育/研修に再度、会えることを今から楽しみにしています!
お久しぶりです(笑)工務部の原です。
私のブログいつだったかな~と考えてみると…
昨年の夏のバーべキューパーティーが最後(>_<)
恐ろしい。。。すみません。
そして、今年も!9月中旬に能登原専務のお宅でバーベキューパーティーが行われました。
管理本部の総務部、人財開発部、工務部とその家族と楽しく賑わいました。
今年は私が幹事をさせてもらうことに!!
夕方からの開催に合わせて、少し前に準備を開始しました。…が、すでにテーブルなどの会場のセッティングは完了済み!
専務やご家族が既にされていたので、着いたときにはほとんど準備万端の状態で!…
毎回、すみません(;_;)/
大量のお肉、お魚、野菜や料理にデザートなど美味しい料理をほおばりながら、お酒も進んで、みなさんと和やかな楽しい時間を過ごしました~
食事が一段落すると、それぞれが談笑するなか、一部では今年もちょっとしたスポーツタイムが(笑)
昨年、私は専務とキャッチボールをさせて頂きましたが、今年は専務のお孫さんが遊ばれていた「一輪車」と「ホッピング」が話題に。
私、こうみえて小学校の頃、一輪車が全盛期でして。一輪車が大好きで、毎日乗りまわしていたので、見ると血が騒いでしまいまして。いざ、乗ってみると…おぼつかなさはありますが、乗れてしまいました(笑)十何年前の感覚が残っていることに、自分自身が驚きです!!いい歳をして、少々恥ずかしいですが(*^^*)
ホッピングもみなさん、懐かしそうに手にとって、飛んだりはねたり♪昔の話も弾んで、とても楽しかったです。
夜はお家の中にお邪魔して、仲良く談笑となりました。さらにお酒が入って、話が色々と盛り上がり、遅くまでお邪魔してしまいました。
普段、会社ではみられないみなさんの素顔やご家族との触れ合いで、コミュニケーションも深まって、楽しい一日でした♪一層、管理本部の団結力もアップです!