周南営業所 BBQ

去る10月20日に下松市の笠戸島家族旅行村にて周南営業所、出光周南出張所の所員が集まり、バーベキューを実施しました。多くの所員が集まり、和気藹々な雰囲気の中で楽しい時間を過ごすことができました。

まだまだ忙しい日々が続きますが、無事故無災害で乗り切りたいと思います。




加古川営業所 ボーリング大会

去る9月22日にボーリング大会を実施しました!
久しぶりにされた方も多く、後半は皆さん疲れてましたが参加者全員楽しんでました。
来月は定修など業務が忙しくなります。
所員一丸となって無事故無災害で乗り越えたいと思います!






2023年度入社 加古川営業所 Y

こんにちは。
2023年入社、加古川営業所のYと申します。
入社してから早くも半年が経ちます。
上司・先輩方には丁寧に指導していただくだけでなく、ご飯にも連れていってもらうなど、日々楽しく過ごすことができました。
様々な検査現場を経験させてもらう中、あれもこれもできるようになりたいと気持ちは焦るばかりですが、まだまだ資格も取得していない状況ですのでコツコツ頑張っていこうと思います。

ところで、この業界で働く中で一つ困ったことがあります。それは私がかなりの方向音痴だということです。
Googleマップを見ながらでさえ、目的地と真反対に進んでしまうことも度々あります。
広い現場では検査対象の機器に辿り着くまでに迷ってしまいそうになります。
また検査結果の記録では方角なども重要だったりするため、本当に困ります。

そのため、夏の二次研修では休日にmontbellのお店でサーモコンパス(温度計とコンパスが一体化したキーホルダー)を購入しました。
これで方向音痴も治ったかといえば、全くそんなことはないのですが、持っていれば安心感はあるのでオススメです。

もうすぐ秋の定修が始まりますので気を引き締めていきたいと思います。
だんだん肌寒くなってまいりましたので、皆様も体調には気をつけてお過ごしください。
それでは、ご安全に。



倉敷営業所 BBQ

9/8(金)に松江作業所で約3年ぶりのBBQを開催しました。
準備中に大雨に見舞われましたが、無事に開催でき所員、所員のご家族と懇親を深めることができました。






2023年度入社 倉敷営業所 O

ご安全に。
2023年度入社、倉敷営業所のOと申します。
日が過ぎるのはとても早いもので、もう9月になりそうですね。夏、真っ只中で、暑さが苦手な私にとっては少々厳しい季節でございます。早く過ごしやすい季節になってくれと願うばかりです。
ご挨拶はこのくらいにしておいて、、、。
入社してから4ヶ月と半月ほどが経ちました。
まだまだわからないことが多いですが、業務にも少し慣れてきました。早く一人でも仕事をこなせるように、積極的な姿勢をもって業務に励んでいきたいです。

話は少し変わりますが、先月は新入社員の二次研修に参加するため北九州に行ってまいりました。一次研修の時にも思ったことですが、九州は美味しい食べ物がたくさんありますよね。毎日、今晩は何を食べようかと楽しみに考えながら過ごしておりました。ただここで一つ問題があったのです。それは私は食べたら食べた分太ってしまうのです。
私ここ最近少し肥満気味でございまして、二次研修前までは少しダイエットをしておりました。この時74キロから69キロまで約5キロの減量に成功していたのですが、、、。
帰ってきて体重計にのると、はい73キロ、、、。もしかしたら体重計の調子が悪いのでは?と少し叩いてみて計り直してみるものの結果は変わらず73キロということで、見事にリバウンドしてしまったようです。
ということで、皆様美味しいものの食べ過ぎにはご注意を、、、。
倉敷営業所Oでした。