2020年度新卒 内々定者向けの業務体験会をおこないました
去る、8月2日・3日に、2020年度新卒内々定者向けの業務体験会をおこないました。8月2日は、技術開発センターにて各種検査方法の模擬体験、新入社員との懇親会。8月3日は、祥雲会館でエックス線の基礎知識、グループワーク(LEGOブロック)をおこないました。
模擬体験=浸透探傷試験(PT)
外気温35℃を超える暑さの中、大粒の汗を流しながら浸透探傷試験を体験。浸透液を拭き取る加減や現像液を均一に吹き付けるのが難しいと感じたようです。
模擬体験=磁気探傷試験(MT)
磁気探傷試験では、検査機材の重さに驚いてました。また、磁束の方向で検出できる「きず」や検出できない「きず」に悪戦苦闘しながら探傷していました。
模擬体験=超音波探傷試験
今回は、超音波厚さ測定を主におこないました。測定値がなかなか安定せず、数値を読み取るのに苦労していました。
2019年度新入社員と内々定者との懇親会
懇親会は終始和気藹々とした雰囲気でした。
新入社員から現場の話や社内の雰囲気、自部所の良いところなど聞くことができたようです。
グループワーク(LEGOブロック)
グループワークでは、お互い意見を出し合いながら課題に取り組んでいました。笑顔もあり、楽しそうな雰囲気で、内々定者同士の懇親も深まったとおもいます。
2日にわたる業務体験会も無事に終了。
模擬体験や懇親会をとおして、業務内容、社内の雰囲気を知ることができたと思います。
次は10月の内定式で、皆さんとお会いできることを楽しみにしております。
新入社員研修(技術研修)
ゴールデンウィーク休業のお知らせ
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
弊社では、下記日程をゴールデンウィーク休業とさせていただきます。
ご不憫をおかけしますが、何卒ご了承のほどお願いいたします。
● ゴールデンウィーク休業期間 ●
2019年4月27日 (土) ~ 5月6日 (月)
2019年度新入社員研修(自衛隊体験入隊)
去る2019年4月5日~7日までの3日間、新入社員18名が陸上自衛隊小倉駐屯地で行われる自衛隊体験入隊に参加しました。
■ 参加目的 ■
1.ルール・規律の遵守の育成。
2.基本教練を通じて、節度がある行動や挨拶、返事をしっかりできるようになる。
3.組織の一員として連帯性や団体行動の必要や重要性を養う。
4.自ら積極的に動くことと併せて責任感を身に付ける。
1日目は整列や行進などの基本的動作、2日目は体力測定、基本教練を行いました。最終日は、朝から近くの鷲峯山(わしみねやま)を、約30Kgの荷物をもって登りました。最後に、総合訓練(基本教練・分隊教練)を行いました。
今年は、季節外れのインフルインザが流行し、離脱者も数名いましたが、大きな怪我もなく、無事体験入隊を終えることができました。