千葉(営)新入社員③

ご安全に。
2015年度入社、千葉営業所所属新入社員「K」です。
3月も中旬となりだんだんと春らしい気候となり、花粉症で悩まれている方も多いと思います。
私自身、目のかゆさ・鼻のむずむずが、少し気になりますが、まだ自分では花粉症と認めていないので、花粉症の方はあと少し辛抱してください。

月日が経つのは早いもので私が入社してからもう少しで1年が経とうとしています。良き同期、先輩方にも恵まれこの1年社会人としてまた、一検査員として成長できとても充実した一年でした。
まだまだ未熟者で先輩たちの足を引っ張ってばかりいますが、1ヶ月後には後輩も入ってくることを心に留め日々の業務に努めていきたいと思っています。

さて、今月末にNDI試験という資格試験を私も含め社員ほぼ全員が控えています。今回私はUTレベル2(超音波探傷試験)を受験する予定で残り少ない日々追い込んで“勉強“といきたい所ですが一人では集中力が続かない!仕事と勉強の両立が難しい!が私の現状です(泣)
そんな中、千葉営業所では1人でも多くの資格合格を目指し営業所をあげて勉強会を業務終了後週に2回実施しています。写真は先輩方と勉強をしている様子です。



勉強会では、先輩方に質問する機会や過去問をみんなで解き、教えあうなど「勉強できる場」が作られ雰囲気の良い営業所となっています。

残り少ない試験までの期間、社内合格率№1目指して頑張っていきましょう。