技術管理部新入社員①
ご安全に。
2015年度入社、技術管理部の「U」です。
桜のつぼみが少しずつ開いて、あと数日で満開といったところでしょうか。
一年というものはあっという間に過ぎてしまうもので、去年は桜を横目に自衛隊研修を受けたなと、ちょっと懐かしくなりました(もう二度と行きたくないけど…(泣))
入社して一年経つということは、新入社員が入ってくるということです。
私が所属する技術管理部は、新入社員研修で技術研修を受け持ちますので、本当に自分が教えられるのか今からドキドキしております。
出張に出ると他の部署の方から、「技術管理部って何しているの?」と聞かれることが多いので(笑)、今回少しだけ紹介させていただきます。
技術管理部は先ほども書きましたように、新入社員研修をする以外に、各部署が検査で使用する機器の校正をしたり、日々新しくなる規格を管理したり、社員が受験する各種試験の資料を準備したり、要領書と呼ばれる文書の点検を行ったり…。
各営業所とはちょっと毛色が違う仕事を行っています。
現場というと私は出張が多くなります。今まで行ったことが無い県に行けるので、毎回楽しんでいます。行く前からお土産に何を買うべきか先輩に質問するぐらい(笑)

写真は現場です。高いのに登ったりもします。
良く見て下さいね。
私が下りてきていますよ(笑)