こんにちは、人財開発部 採用担当です♪

昨日より2014年度新入社員が集合し、4月1日の入社式を前に1泊2日の合宿を実施しました。

まずは本社でセパレートの試着を行い、その後、実施先である北九州市立玄海青年の家へと移動(^^)/

係の方から説明を受け、すぐに初の共同作業?となる夕食づくりに取り掛かります。
ちなみに…今夜の夕ご飯はカレー!

ですが、飯盒を見たことがない者、火おこしを知らない…などなど、最初から色々と考えさせられることしきりです(-"-)



そして2日目…当社では『団体行動の重要性を自ら養ってもらう』と、いった観点から毎年「ウォーキングラリー」を実施しています。

これは速さを競う訳ではなく、皆で教えられた目印だけを頼りに(当然、地図などありませーん!)ゴールを目指す…というもの。

和気藹々としながらも協調性が求められることから、一致団結してゴールへの道のりを自分たちで探しつつ、進んでいきます。



今年は迷子になるチームもなく、なんとか往路・復路ともに辿り着くことができました!


まだ研修は始まったばかり…みんな、ガンバローねっ!!


こんにちは、人財開発部 採用担当です。

今回は2月に引き続き実施された、会社説明会 大阪会場のお話です。

関西地区は当社にとっても主要拠点であり、毎年採用活動を行っている場所の1つ。

その甲斐もあってか?毎年、多くの方にお越しいただいていまーす(^_^)/



大阪営業所の若手社員も参加していますので、よりリアルな声が皆さんにお届けできればいいな~♪と思って頑張っていまーす!


こんにちは、人財開発部 採用担当です。

今回は先週末に行われた会社説明会 東京会場の話など行ってみたいと思っています。

ご存知の方も多いでしょうが2月15日、関東地区では大雪となってしまいました(T_T)

幸いなことに?電車は動いており宿泊先まで移動することはできたのですが…



ご覧のように一面真っ白!

明日は朝一から説明会…これじゃ会場に辿り着くことさえ厳しいです(>_<)

天気が好転し、一人でも多くの方がお越しいただくことをただ願うだけです…

しかし



朝、起きてもこの状態…(+_+)

だーれも来なかったらどーしよー…といった不安を胸に説明会実施会場へ向かいます。


そして開場時間…おぉ!予約してくれた方全員、来てくれました~!!



足場の悪い中、ホントに感謝感激ですm(_ _)m

同説明会を通じて、ほんの少しでも「ひはかいけんさ」に興味を持っていただければ嬉しいです(^^♪


今回は、1月中旬に実施された2013年度冬期研修の1つ、「育成リーダー報告会」についてお話ししたいと思います。

当社では、新入社員育成制度の一環として「育成リーダー制度」を導入しており、入社してからこれまでの間、ブラザーと共に取り組んできたことなどを発表する場を設けています。
これを称して「育成リーダー報告会」と呼んでいます。

そこで発表資料として、事前にPowerPointをリーダーと共に作成し、所属先で諸先輩方の前に予行練習を行い(行っているのかな?)、報告会当日、本社役員/管理職の方々の前で発表します♪



創意工夫をこらした資料を基に発表します♪

あと2ヶ月弱で2014年度新入社員が入社します。
その際は自身の体験や問題点などを踏まえ、後輩育成をお願いしまーす(^_^)


2015新卒 会社説明会 関東・中部・関西・九州地区にて開催!

東亜非破壊検査株式会社は、2015新卒/修了予定の方を対象とした会社説明会を2~3月に東京・名古屋・大阪・北九州の4地区にて実施します。
詳細につきましては下記のとおりとなっています!

 ■ 実施予定日   関東地区  2014年2月14日(金)・15日(土)
           中部地区  2014年2月23日(日)・3月8日(土)
           関西地区  2014年2月22日(土)・3月9日(日)
           九州地区  2014年3月1日(土)

 ■ 実施会場    関東地区  東京国際フォーラム G棟
           中部地区  名古屋駅前カンファレンスセンター 5F
           関西地区  チサンホテル新大阪 4F
           九州地区  東亜非破壊検査株式会社 研修センター 3F

 ■ 実施内容    ●会社説明・案内  
・「ひはかいけんさ」とは?
             ・業務内容について
            ・非破壊検査の社会的役割   
            ・役員挨拶
            ・当社若手社員とのディスカッションタイム
            ・選考案内

※実施時間などに関しましては、当社リクナビ2015内【説明会・イベント予約】にて
 ご確認ください!
2015新卒 会社説明会 関東・中部・関西・九州地区にて開催!

東亜非破壊検査株式会社は、2015新卒/修了予定の方を対象とした会社説明会を2~3月に東京・名古屋・大阪・北九州の4地区にて実施します。
詳細につきましては下記のとおりとなっています!

 ■ 実施予定日   関東地区  2014年2月14日(金)・15日(土)
           中部地区  2014年2月23日(日)・3月8日(土)
           関西地区  2014年2月22日(土)・3月9日(日)
           九州地区  2014年3月1日(土)

 ■ 実施会場    関東地区  東京国際フォーラム G棟
           中部地区  名古屋駅前カンファレンスセンター 5F
           関西地区  チサンホテル新大阪 4F
           九州地区  東亜非破壊検査株式会社 研修センター 3F

 ■ 実施内容    ●会社説明・案内  
・「ひはかいけんさ」とは?
             ・業務内容について
            ・非破壊検査の社会的役割   
            ・役員挨拶
            ・当社若手社員とのディスカッションタイム
            ・選考案内

※実施時間などに関しましては、当社リクナビ2015内【説明会・イベント予約】にて
 ご確認ください!

たくさんの学生の皆様の参加を心よりお待ちしております!


今回は、先日行われた「新入社員冬季研修」についてお話したいと思います。

1月14日、各所から2013年度新入社員が続々と研修センターへと集合~!!

今回の研修の主目的は3つ!!
・育成リーダー報告会
・技術力向上
・先輩になるにあたっての心構え

『育成リーダー制度』とは、新入社員1人につき若手の先輩が2名程度、「リーダー」として技術/生活面での指導・サポートを行う当社独自?の人財育成プログラムとなっています(^o^)

それに伴い、新入社員とリーダーと「目標」を定め、共に約1年、取り組んでいきます…
そして、その成果を発表するのが、『育成リーダー報告会』なのです♪



今後必要となるプレゼンテーション能力向上の目的もあり、パワーポイントを使って発表を行います。

ポインタを持つ手が震えるほど(比喩ではなく本当に震えていたり・・・)緊張する姿も見られましたが、しっかりと取り組みについて発表されていましたv(^^)v



早いものであと2ヶ月で次の新入社員が入ってきます!

先輩となるにあたって自己の振り返り、そして、必要な知識や技術を身につけてもらう大変中身の濃い研修でした。



去る1月14日から18日にかけて当社 研修センタ―および技術開発センター(共に福岡県北九州市)にて東亜非破壊検査株式会社/株式会社辰起非破壊検査工業合同による2013年度新入社員を主対象とした、「2013年度冬期研修」を実施しました。

同研修では、「検査知識・技術の早期会得」「先輩社員になる上での自覚と責任」「入社からこれまでの振り返り」を主目的として行われました。



明けましておめでとうございます。

今年も東亜非破壊検査株式会社をよろしくお願いします。

本日より通常どおりの業務となっています。



こんにちは、2013年も残り後僅かとなりました。

当社も、今年の仕事を収め、明日より「冬期休暇」とさせて頂きます。


冬季休暇


2013年12月28日(土)~2014年1月5日(日)


それでは、よいお年をお迎えください。

失礼します。


去る12月1日、福岡ヤフオク!ドームにて合同企業説明会が行われ、当社も出展しました(^▽^)



内容としては、女性技術者による業務説明・採用担当による採用案内を行いました♪



また、採用責任者である専務取締役が学生の皆様と直にお話をする『特別企画』として

トップと話す!聞く!!東亜非破壊検査株式会社

を行いました。



特別企画は計2回行ったのですが、沢山の学生にご来場いただくことができ、どちらも満席!

このあまり(ほとんど?)知られていない「ひはかいけんさ業」を少しでも理解していただけたら嬉しいな♪

それと同時に、採用活動が本格化していくのを実感した1日でもありました(^_^)